普通のワックスに比べ、

扱いが難しいウェットワックス。

 

上手く使えずにお悩みの方も多いはず。

 

かくいう私も

「濡れ髪を作っておしゃれになりたい!」

と思い立って

ギャツビーの青を買ったのですが、

 

上手く使えず髪が濡れてしまっただけ

という苦い過去があります^^;

 

 

そこで今回は

 

ウェットワックスの使い方!『濡れ髪』でおしゃれメンズになろう

 

と題しまして、

 

ウェットワックスの正しい使い方

について調べてみました!

 

 

一緒に勉強していきましょう♪

 

スポンサーリンク

 

ツヤを出すのに優れているワックス!

 

ウェットワックスのメリット

 

ウェットワックスの特徴は

なんといってもその水分量

 

見た目は透明でジェル状になっています。

 

ウェットワックスでスタイリングする事で

髪にツヤを出す事ができ、

 

大人な雰囲気を醸し出す

『濡れ髪』を作ることができるのが

最大のメリットですね^^

 

 

ウェットワックスのデメリット

 

ツヤを出すのに適している

ウェットワックスですが、

髪のセットは大の苦手

 

単体だとほとんど

髪を作る事ができません。

 

ですので

髪を盛りたい人や、作り込みたい人には

あまり向いていないワックス

と言えるでしょう。

 

また、水分量が多いので

軟毛の人が使うと

ワックスの重みで潰れてしまうのも

難点ですね。

 

スポンサーリンク

 

スタイリング方法は?

 

 

基本的には通常のワックスを

つける時と同じです。

 

①適量のワックスを手にとり、薄くなるまでのばす。

②バック、サイド、トップの順番で揉み込むようにつけていく。

③ハチなどのボリューム抑え、毛束を作って整えていく。

④余ったワックスで前髪を整える。

 

セット力が弱いので、

スタイリングをしたあとは

スプレーでしっかり固めるのが

良さそうですね^^

 

 

 

髪の長さによって使い方を変えよう

 

短髪の人は合わせ技

 

ウェットワックスですが、

短髪の方が使うと

ただの濡れた髪』といった

印象になってしまい、

 

あまりカッコ良く仕上がりません。

 

 

ウェットワックス単体では

セット力が弱いので、

髪を立ち上げるのが

難しいんですよね(>_<)

 

そこでおすすめなのが

ハードワックスとウェットワックスを

2:1、もしくは3:1で混ぜて使う

というやり方。

 

これならばウェットワックスの弱点である

セット力の弱さをカバーする事ができ、

短髪の人でもおしゃれに

セットすることができますよ♪

 

 

【関連記事】

ジェルとワックスを混ぜる時の注意点3つ

 

 

長髪の人は髪の中央〜毛先を濡らす

 

ウェットワックスはどちらかというと

髪が長い人向けのワックスなので、

 

長髪の人はハードワックスと混ぜて

使う必要はありません。

(もちろん使うのも全然ありです^^)

 

長髪の人が注意したいのは、

髪にまんべんなくつけすぎてしまって

ベタついた印象になってしまうことです。

 

いくら濡れ髪を作りたいからといって

むやみにウェットワックスを

つけてしまうのは逆効果。

 

重い仕上がりになってしまいます。

 

 

長髪の人は全体に

まんべんなくつけるのではなく、

ポイントに絞ってつけるのが

おすすめです。

 

 

ロングヘアの場合、全体的に濡れていると重くなってしまいます。濡れ感を出すのは前髪や毛先といったワンポイントに絞ること。

(引用:美容師さんが教える、ワザとらしくない濡れ髪をつくるコツ♡

 

 

 

クシにウェットワックスをつけ、

そのクシで直接髪に塗っていくと

いい感じに仕上がるみたいですよ♪

 

 

 

関連記事

 

剛毛のメンズがワックスを選ぶ時に押さえておきたい4つのこと

 

【メンズ】ワックス初心者向け!基本的な付け方を徹底解説

 

【時短テク】ワックスのセットを5分で完了させる3つのコツ

 

 

 

おわりに

 

ウェットワックスは扱い方が難しく、

やや上級者向けのワックスといえそうです。

 

しかしうまく使いこなせるようになったら

スタイリングに幅が出るので、

ぜひ練習してみてはいかがでしょうか?^^

 

 

 

※他の記事もよく読まれています。

 

ヘアスタイル記事まとめはこちら!

 

 

ご参考になれば幸いです。

 

以上、【ウェットワックスの使い方!『濡れ髪』でおしゃれメンズになろう】でした!